2008年5月27日

(子供の事故)安全知識識循環型社会構築事業の概要@経産省

keyword:乳児、幼児、事故

キッズデザインの推進~ Through Kids Eyes ~
1. 安全知識循環型社会構築事業
2. キッズデザイン賞の創設
3. キッズデザイン協議会の発足

「事故に対する意識を変えることが必要。子どもの事故は、子どもがユーザとして想定されないものでも起こる。子どもの事故に“誤使用”という概念はない・・・」
「情報共有がなされていない子どもの事故: 苦情をメーカーに伝えた人は2.4% に過ぎず、96.0% の人がどこへも言っていない・・・」

安全知識循環型社会構築事業とは・・・
・成育医療センターにおける事故データ収集と分析
・個別事故の検証・分析
・情報発信サイト「キッズデザインの輪」の立ち上げ
・事故予防コンテンツ

キッズデザイン賞とは・・・
「子どもの安全安心と健やかな成長発達につながる生活環境の創出を目指したデザインであるキッズデザインに優れた製品・取組等を表彰する『キッズデザイン賞』を2007年度より創設しました。第1回となった2007度は、287点の応募をいただき、その中から、キッズデザイン大賞などの特別賞と共に、キッズデザインマークの使用が認められるキッズデザイン賞の受賞作品121点が選出されました」

キッズデザイン協議会とは・・・
「子どもの安全・安心の向上、健やかな成長発達が見込まれる社会づくりを目指し、企業・団体、自治体等が自主的に業種を越えて集い、2006年5月に設立。2007年4月より特定非営利活動法人(NPO)キッズデザイン協議会に認証」
「子どもの身体寸法計測/安全で快適な生活の実現に向けた製品の開発・設計を促進するため、身長、肩幅、指の寸法などの身体計測を、全国各地の幼稚園、保育園やキッズデザイン協議会のイベント等で実施」
子どもの身体寸法データベース:http://www.hql.jp/research/before/068.html

キッズデザイン博2008
8月4日(月) ~ 8月10日(日)『キッズデザイン博2008』 TEPIAプラザ(東京都港区北青山)
① キッズデザイン大賞・金賞・部門賞等の発表
② キッズデザイン賞の受賞作品の発表・展示(見て触れる)
③ 親子が選ぶキッズデザイン④ 親子で遊び、作り、学ぶ、参

(ソース)
http://www.kd-wa-meti.com/pdf/080515Symposium-Moronaga.pdf

0 Comments: